FF14、イシュガルド復興で不正ツールによるBOT行為を行った疑いがあるプレイヤーが、10日間BANされる事案が発生。
本人はBOT行為を否定してるみたいだけどね。
http://ff14net.2chblog.jp/archives/57200031.html
というか、これ冤罪だったらどうするんだ。
運営側はちゃんと捜査をして、決定的な証拠を掴んだ上でBANしたんだよね?
1人だけ明らかに成績がおかしい人がいる・・・これだけでBANしたってんなら大問題ですよ。
もしかしたら本当に睡眠時間を削ってまで、それこそ一週間近くぶっ通しでプレイしてたのかもしれないし。
BANされた人も語ってたけど、ツールを使用した、BOT行為をしたっていう「動かぬ証拠」は絶対に提示すべきでしょう。
まあ僕は仕事が忙しくて復興自体参加してないんだけど。
http://ff14net.2chblog.jp/archives/57200031.html
というか、これ冤罪だったらどうするんだ。
運営側はちゃんと捜査をして、決定的な証拠を掴んだ上でBANしたんだよね?
1人だけ明らかに成績がおかしい人がいる・・・これだけでBANしたってんなら大問題ですよ。
もしかしたら本当に睡眠時間を削ってまで、それこそ一週間近くぶっ通しでプレイしてたのかもしれないし。
BANされた人も語ってたけど、ツールを使用した、BOT行為をしたっていう「動かぬ証拠」は絶対に提示すべきでしょう。
まあ僕は仕事が忙しくて復興自体参加してないんだけど。
この記事へのコメント
でも、仮に誤BANだとしたら、運営に直訴すればいいんじゃないの?
そんで、そのやり取りを公開して自身の無実を訴えるとか。
そこまでやってないとしたら、元記事の意見通りブラックな気もするなー。
いずれにしても、とんでもない騒ぎになってますわ。